Destiny第5話のネタバレあり!考察&感想もまとめてみた!

Destiny

Destiny第5話は、奏は辻英介の事件の真相の証拠を見つけそうです。

どんな真実が隠されているのか、楽しみです!

目次

Destiny第5話のネタバレあり!

Destiny第5話の予告動画です!

Destiny第5話考察&感想もまとめてみた!

Destiny第5話考察と感想をまとめました!

感想

事件に関わっていた、辻英介の部下だった新里龍一(杉本哲太)と会えたものの、真相はわかりませんでした。

でも、ノートというヒントからボイスレコーダーが見つかりました!

明らかに、辻英介は組織全体から裏切られていました。

ただ、証拠がないのがもどかしいかったです。

辻英介の、「真実を家族に知ってほしい、奏に知って欲しい」というメッセージが切なかったけど、奏が父親の事件の真相の一部にたどり着いたのは意味がありましたよね。

真樹が、自分の家を放火した意味も謎です。

考察

ドラマDestiny第5話の考察をしていきます!

①西村奏(石原さとみ)のお父さん(佐々木蔵之介)の死。奏は自殺だと思っているけれど、事件性が強い。辻英介(佐々木蔵之介)が、死ななくてはならなかった理由に大きな事件が隠れている→奏(石原さとみ)の父親の死が、このドラマの太い軸になっていくのでは?

辻英介が残したボイスレコーダーが、仕組まれた事件の真相が記されていました。

事件当時、証拠に出てきたメールから始まり、すべて辻英介に責任を押し付けるような明らかに仕組まれた状況でした!

確固たる証拠はないので、この事件の真相に奏はどうたどり着いていくのかが見どころですね。

辻英介を自殺にまで追い込んだ事件は、検事と弁護士、政治が絡んでいます。

辻英介に責任を取らせようとした動きの証拠が必要です。

しかし、誰も口を開かない状況で、奏を助けてくれる味方が欲しいところですね。

真樹の病気とストーリーの結末は?

真樹は、膵臓がんと宣告されていて余命を考えて日本に戻って事件と向き合うことを決めたと思います。

真樹は、奏の父親の事件解決までサポートをして、そのあとは姿を消すのではないでしょうか。

もしくは、奏は結婚を辞めて真樹と過ごすことを選ぶ選択もあり得るかもしれません。

真樹の放火事件

真樹が、実家に戻り野木浩一郎と話すシーンのあと、真樹の実家が家事→真樹が「僕が燃やしました」というラストシーンの展開が驚きました。

真樹の放火の真相が読めませんが、野木浩一郎との話し合いでヒートアップして放火に至った可能性と、野木浩一郎は環境エネルギー汚職事についての証拠を自宅に持っていたのかもしれません。

第5話で放火事件が起こった意味があると思います。

真樹は、第6話で「黙秘」しているシーンがありました。

野木浩一郎が、事件の黒幕なのは間違いありませんが、もしかすると良い人の可能性もあるかもです!

SNSの声

Destiny第5話も楽しみの声が多いですね。

まとめ

第5話Destinyは、事件の真相の一部がわかる内容でした。

奏の父親の無実を、晴らして欲しいです!

ドラマのラストでの真樹の放火事件が、なぜ起こったのかも気になりますね。

第6話Destinyも楽しみです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エンタメ大好き元ADブロガーです‼

気になる芸能界の裏情報を調べて、どんどん紹介していきます‼

目次